【保険について】※4月末日申込み5月1日から適用。5月末日申込6月1日から適用。
生駒スポーツ安全保険に加入することを強く推奨します。加入には1名あたり2,000円(中学生以下1,000円)をエントリー費とは別に必要となります。加入しなくても参加することは出来ますが万が一の場合でも一切、保険金、治療費等の請求は出来ません。なお、保険はレース当日以外でもスポーツランド生駒走行時に使用可能です。
補償内容 死亡:2,000万円 / 後遺症:3,000万円(最高) / 入院:4,000円(1日) / 通院:1,500円(1日)
※入院及び通院は日数制限がございます
※この保険はスポーツランド生駒が幹事となり(財)スポーツ安全協会のスポーツ安全保険に加入します。
【ゼッケン/スターティンググリッドについて】
●耐久クラスのゼッケン番号、スターティンググリッドは申込み順となります。
●耐久クラスの希望ゼッケンの方は26番以降であれば対応いたします。
●スプリントクラスのスターティンググリッドは当日の予選で決まります。
【注意事項】
●今大会よりエントリー費に保険料は含んでおりません。個人での加入をお願いいたします。
●申込み後のキャンセルは如何なる理由があっても参加費用や当大会に参加するために
かかった費用を返金することは出来ません。
●各クラス定員になり次第、締め切りとさせていただきます。
●諸事情により開催クラス等が変更、中止となる場合がございます。
●未成年の場合、エントリー用紙に保護者の署名・捺印が必要です。
●スポーツランド生駒に常設テントはございません。各自でご準備お願いいたします。
●ピットスペースには限りがございます。参加者の皆様で譲りあってご使用ください。
●ゲートオープン後は車での入場のみです。走っての場所取りはご遠慮ください。
●1チームに2枚車両パスを発行いたします。車両パスの無い車両は第1パドック(ピット側)への
駐車はご遠慮ください。
●車両パスをお持ちでない方はゲートにて入場料 500円をお支払いください。
●ピット(アスファルト部)へのトランポ車両の乗り入れは出来ません
●新型コロナウイルス感染症対策の為、無観客での開催となる場合がございます。
●中止の場合はエントリー費より事務手数料1,000円を差し引いて返金いたします。